top of page
無題195_20220807190147.png

音楽制作部門​​【鼻毛の森】

 

全国区進出で証明された

オリジナリティ&クオリティで

躍動感溢れるアクセントを提案中

​まず「鼻毛の森」とは

脱・理想論を掲げ、

王道J-POPでは描かれない

“残念な現実”のみを歌う

J-POPソングライターの名前です。

活動初期の失恋相手にあてつけた

「それまではそばにいるよ」

を皮切りに

「誰でもよかっただから君でもよかった」

「幸せだと思うことにするよ」

「社会にあるだけの中の一つ」

「真にうけないで」

などメッセージ性が強すぎる楽曲を

2004年以降、量産しているわけですが

マーケティングを度外視した生々しい歌詞

無駄に売れ線なメロディ

悪ふざけが過ぎる豪華なアレンジワーク

のアンバランスぶりがたびたび注目され

10種のCD(うちメジャー6枚)を発出するキャリアの中で

「女性を敵に回しすぎてしまうシンガーソングライター」

として、

フジテレビ「アウト×デラックス」などの

全国メディアにもたびたび登場し

反響と粛清を繰り返してきました。

現在は、

従来のメジャー会社所属の場合は異なる

新たな作品販売チャンネルとして

プライベートレーベル「NegaBank」を立ち上げ

新作リリースを継続中です。

そんな

現役シンガーソングライターは

Jasrac登録作家のひとりとして


オリジナル作品の作品制作に並行して
ニーズに応じた楽曲提供も行っており

アイドルや演歌歌手(ともにメジャー)への楽曲提供実績の他
企画モノとして「日本唐揚協会」や「航空自衛隊小松基地」
様々な企業や自治体系とのコラボおよび提供ソングを


製品化までの完パケで受託しております。

メッセージ性を前面に押し出した

記憶に残る楽曲提供で

​身に余る満足度を頂戴しております。

<<鼻毛の森としてのメディア実績>>

 

【テレビ】

フジテレビ「アウト×デラックス」

関西テレビ「ギョクセキ!」

よみうりテレビ「す・またん」他

福井放送、石川テレビ、テレビ金沢、

北陸放送、北日本放送、富山テレビ、

チューリップテレビ 

 

【ラジオ】

ニッポン放送、TBSラジオ、文化放送、

ラジオニッポン、エフエム愛知、

ZIP-FM、NHKラジオ第一、

NHK名古屋(AM,FM)、

エフエム大阪、エフエム神戸、

ラジオ関西、宮崎放送、エフエム岐阜、エフエム富山、

北日本放送、エフエム石川、北陸放送、エフエム福井 

<<楽曲提供先>>

FMとやま(30周年事業)様

クラモト・氷業株式会社

鳥珍やグループ様

田町観光協会様

鈴木秀明(資格ゲッター)様

一般社団法人日本唐揚協会様

高岡法科大学様

​金沢競馬振興協議会様

​他

 

bottom of page